その中には、「バス乗継券の発行方法が変わります」とあり、運転手が「バス乗継券」を発行する・・・少なくとも、運賃箱併設の整理券発行機発券ではななさそう・・・との想像はつきます。
たまたま4月初旬に、別件で大阪を訪問する機会がありましたので、大阪市バスに乗車して、バス乗継券を入手してみました。
その結果は・・・運賃箱付設の「バス地下鉄乗継券発券機」から、写真のようなバス乗継券が排出されてきました・・・(汗)。
運転手が・・・という点で、ちょっと別なものを期待していたんですがねぇ(笑)。

【関連する記事】
- 伊予鉄道 のりかえ券(追加版)
- 東京空港交通&港区コミュニティバスちぃばす 乗継券(運賃収受証明)
- 北区コミュニティバス 乗継券
- 長崎電気軌道 電車のりつぎ券(追加版)
- 東急バス、他 渋谷区コミュニティバス「ハチ公バス」乗継乗車券(追加版)
- 熊本市交通局 乗継乗車券
- 広島電鉄 市内線電車乗換券
- 会津乗合自動車、他 高速バス 会津若松〜郡山〜いわき線専用 乗継乗車券
- 函館バス 乗継乗車券
- 函館市企業局交通部 函館市電 電車乗換乗車券、乗継乗車券
- 台東区循環バスめぐりん 乗継券(追加版)
- 文京区コミュニティバス「Bーぐる」 乗継券、乗換券、1日乗車券(追加版・その3)..
- 富山地方鉄道 市内電車(富山軌道線)乗り継ぎ券(追加版・その2)
- 墨田区内循環バス「すみだ百景 すみまるくん すみりんちゃん」 乗継ぎ券、一日乗車..
- 荒川区コミュニティバス・さくら 乗継券(追加版)
- 中央区コミュニティバス・江戸バス 乗継券、1日乗車券、他(追加版・その3)
- 小山市コミュニティバス 乗継券、乗車券(追加版)
- 京成バス 乗り継ぎ券
- JRバス関東、他 実証実験「高速バス・東急電鉄乗継乗車券引換券」
(追加版・その4.. - 横芝光町町内循環バス 乗継券